先週、日本語科2年生が主体となり、国際交流会を行いました。
初めての会でしたから、どうなるのか正直心配でしたが、グループごとに話し合いを重ね、買い物やプレゼンなどをしっかり準備していました。きっと踊りや歌も家で練習したんでしょうね😉
わかりやすい国や食べ物についてのプレゼンに、美しい踊りの数々、涙が出そうな歌、そして心のこもったおいしい郷土料理…参加した高校生や先生たちも感動の連続でした😭👍
いろいろな国の人が集まって、見て・食べて・しゃべって・笑って、楽しく過ごせたとてもステキな交流会でした。司会進行も最高でした😄👍✨
